梅吉日記

ブログ名再考中です。

ブログ名のつけ方はこの5タイプ!悩めるブログ初心者達へ

ブログ開始4日目にしてブログ名を再考中の梅吉です。

 

本日は、はてなブログの人気ブログを参考にブログのネーミングについて考察してみました。
ブログを始めたいけど名前が決まらないという人、ブログ名が気に入らないから変更しようかと思っている人におすすめの内容です。

 

では、見ていきましょう。

ブログ名のつけ方は大まかに下の5つのタイプに分類できます。

 

1.名前系
2.内容説明系
3.属性説明系
4.センス系
5.合わせ技系

 

各タイプの特徴と具体例をあげていきます。
(例としてあげているいるブログは、はてなブログ人気エントリーやおすすめブログにのっていたブログ、梅吉がすでに知っていた人気ブログですので、すべて一定の人気のあるブログであると思います。)

 

名前系

〜の日記、〜のブログ、〜s diary、〜s blog などブロガー名そのままのタイプです。


HaLuKaの日記
ICHIROYAのブログ
しっきーのブログ
はなこのブログ。
manie's blog

長所
・無難である
・ネーミングに悩まない
・ブロガー名が定着しやすい
・記事の内容を問わないので、雑多に記事を書くのによい

短所
・何についてのブログか分からない
・普通すぎる
・よくあるネーミングなので覚えにくい

このタイプの場合、ブロガー名を特徴のあるものにしたほうがよいでしょう。

内容説明系

ブログの内容を説明するタイプです。


クレジットカードの読みもの
脱社畜ブログ
読書で本から学ぶブログ
検索サポーターのアンテナ

長所
・ブログの内容が分かりやすい
・覚えやすい
・ターゲットが明確
・キーワードを含めやすいのでSEOに有利
・読者の興味が絞りこまれているので、広告に有利

短所
・ありきたりな感じになりがち
・書く内容が制限される
・ブログのテーマ変更ができない
・1つのテーマで記事を量産できる知識がないと継続が難しい

属性説明系

ブログ名でブログ主の属性を説明するタイプです。


25歳ニートが35万円で上京を企むブログ
一匹のダメ男でも誰かの役にたてたら良い日記
ひっそり生きていきたい隠匿女子ブログ
リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ
大学院を出たニートが名古屋で暮らすようです
田舎で底辺暮らし
(チェコ好き)の日記

長所
・どんな人が書いてるかイメージできる
・キーワードが埋め込めて検索に有利

短所
・長い
・覚えにくい
・属性が変わったときに困る

長々と属性を書くネーミングは最近多くなっていますね。

センス系

ボケ風、ポエム風など、意味はよくわからないがブロガーのセンスは伝わるタイプです。


[ま]ぷるんにー!
サルササンバルマサラ
アレ待チろまん
さっきもUたやん
変デジはてな支所
世界の中心はここだ
私のちオレときどき僕
価値のない話
おうつしかえ
ひだまりソケットは壊れない

長所
・ブロガーのセンスをアピールできる
・目立つ

短所
・何についてのブログか分からない
・覚えにくい

合わせ技系

上記のいくつかのタイプを組み合わせるタイプです。


暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ
凡夫じゆうちょう
スズコ、考える。
これで飯野、どうでも飯野。
俺はただ、飯の話をしただけだよ。

名前系+センス系、属性説明系+内容説明系など。
各タイプの長所を生かしつつ、短所を補うことができます。

 

どうでしたか。
これらを参考にいい名前を考えてみてください。

おもしろい名前のブログを見つけたら追記します。

梅吉でした。

 

関連記事

何PVではてなブログProに移行するのが得か計算してみた - 脱貧乏日記

 

売れる! ネーミングの発想塾

売れる! ネーミングの発想塾